![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業系 ※事務職へ統合
営業系 ※事務職へ統合
No.31992 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機(300文字以内)
私は、「付加価値の高い技術力をもとに、幅広い社会に貢献できる」ということを企業選びの軸にしています。貴社は、この私の軸に合致していると感じたため志望しました。中でも貴社は、世界首位のインキ事業だけでなく、ファインケミカルや高機能顔料などにも事業範囲を拡大し、素材から加工に至るまで広範な製品群を...
学生時代に参加したサークル活動、ボランティア活動、などについて所属時期や役職についても含めて教えてください(300文字以内)
◯◯サークルに、大学1年生から所属しています。週に◯回程度、体育館を借りてバレーボールやアルティメットなどのチームスポーツを行っています。具体的な役職には就いていませんが、意識していることは、仲間とスポーツを全力で楽しみ、そしてメリハリをつけるということです。行うスポーツはどれもチームスポーツ...
趣味、特技、スポーツについて教えてください(300文字以内)
私の趣味は、旅行することです。これまでに国内は全都道府県、海外は12の国と地域に行ってきました。私が心掛けていることは、同じ場所にはなるべく2回行かないようにし、常に新しい場所に行くようにしています。そうすることで、毎回知らない場所で新しい発見があったり、現地の人の様子などが分かったり、他の場...
学生時代に行ったアルバイトについて経験年数も含めて教えてください(300文字以内)
私は大学1年生の7月からコミュニケーション力のさらなる向上のためにこのアルバイトを始めました。働く中でお客様から接客を褒めていただく経験が何度かあり、それがモチベーションとなっていました。しかし先輩方の働く様子を見ていると、自分の気付かないことに気付くなど心配りの細やかさがとても高く、中々追い...
自身の長所、短所について(50文字以内)
長所は、状況を的確に判断し臨機応変な対応ができることです。ゼミでは◯◯として活動し、合宿の◯◯の調査先や質問内容を決め、アポ取りをするなど、自分達の状況を把握することで、次にすべきことを判断しました。また、当日に先方から時間と場所を変えて欲しいと急な要望がありましたが影響の出ないように前後の順...
自分を一言で表すと(50文字以内)
スポンジ
学生時代において直面した最大のピンチはなんですかそれをどのように乗り超えましたか(300文字以内)
アルバイト中に商品をひっくり返してお客様の洋服を汚してしまったことです。当時私はアルバイトを始めてから1年が経つ頃で仕事に慣れてきた時でした。そんな時に、お皿が手から滑り落ちて商品をお客様の上に落としてしまいました。先輩がすぐに駆け付けてくれたり、謝罪したことでその場をしのぐことができました。...
自分を突き動かす情熱の源はなんですか(300文字以内)
「好奇心」です。私はいろいろなものに興味を持ち、それをどんどん吸収していきます。旅行が好きな理由も、その国について自分の周囲で言われていることが本当なのかどうか行ってみて確認したいと思うからです。また、自分の周りに無い新鮮な環境に行くことで見聞を広められ、井の中の蛙にならないようにできます。ま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職