職種別の選考対策
年次:

20年卒 営業系
営業系
No.54722 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 営業系
営業系
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月下旬
最終面接
2019年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
4人中2人は一次面接と共通(肩書不明)
他2人の内、一人は社長
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に通され、交通費申請した後、面接会場に通される。面接終了後、待合室に戻り、交通費を頂戴して帰宅。
質問内容
建設コンサルティングを志望している理由。スポーツの経験。自身の強み・弱み。その強みを会社でどのように生かせるか。希望職種。(営業志望だったため)建設コンサルティング企業の営業のイメージはどのようなものか。なぜ休学して海外にいったのか。
雰囲気
堅苦しい。
注意した点・感想
全体的に、一次面接と重複した質問が多かったため、一次面接との矛盾が生じないように気をつけた。面接官は皆名乗らなかったが、社長がいることが判断できたため、なるべく社長に話しかけることを意識した。あまり他社の選考状況を聞かれなかったのが意外だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。