職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.317761 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 1名 |
参加学生数 | 8名 |
参加学生の属性 | 大学生(県内県外問わず) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2、3名のグループに分かれて2個グループワーク。
後半は個人作業で2つの自己分析。
Google form を利用して人事の方に送信。
発表機会も少しあった。人事の方から少しフィードバックもありました。
ワークの具体的な手順
google formを利用して、内容を人事の方に送信する形。
インターンの感想・注意した点
オンライン開催だったので、意思疎通がスムーズにできるように身振り手振り、リアクションを大きくとるようにしていました。最後に人事の方になんでも質問できる機会があったので、積極的に質問て回答してもらいました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンの参加者の方とはグループワークで少し話す機会があった。他のインターンと比較すると、関わる時間は少なめであると思う。人事の方は一人だったが、何でも質問に答えていただいた。気になることを質問出来てよかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
イベントでお会いしていたので、何でもフランクに話をしてくれるし、聞いていただくことができるイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
参加前より話しやすさ、働き易さを感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ