21年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
No.104253 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学での専攻について
私は、◯◯について学んでいます。大学◯年生の◯、◯◯の◯◯◯◯事業所という施設で◯か月間実習をしました。◯◯により就労が難しい人に対し、雇用契約を結ばずに働く場を提供する施設です。作業支援として、チラシの封入やクリップ留め、パン作り、ビーズ等をしました。私が大切だと思ったことは、相手の考えやニ...
アルバイト・職歴について
私は、◯年間◯◯屋で販売のアルバイトをしています。朝のシフトが多いのですが、オープンまで◯時間を◯人で準備しなければいけないということがほとんどです。最初は、やることが多くて慌ててしまい、余計な仕事を増やしてしまうことがありました。そこで、余裕のある夕方の時間に、自分のやりやすい順番や方法を考...
長所/短所
私は、考えてから行動に移すところが長所であり、短所であると思います。友達と旅行に行く際、書店でガイドブックを買って付箋を貼り、行きたいところをある程度決めてから友達に相談したり、インターネットで評判を調べて候補のホテルや食べ物を比較したりという、準備を進んでします。時間配分やルートを決めてから...
志望動機
私は、感動を与える側のアーティストを、一番に支えて応援する仕事がしたいと思っています。小学校◯年生から◯◯を習い、最初は◯◯すらできなくて泣いてばかりいました。しかし、当時好きだった「◯◯◯◯」という曲で◯◯が始まり、下手でも気にせず楽しく◯◯ことができたため、◯◯が好きになりました。人前に出...
最大のチャレンジ、または打ち込んできたこと
私が打ち込んできたことは、◯◯です。高校◯年生の頃、通っていた◯◯で、◯割の人が合格できるようなオーディションに落ちたことがあります。正確さを重視し、小さく◯◯ことが原因であったと思います。在籍していたクラスでは、私以外全員受かっており、馬鹿にされたような悔しさと恥ずかしさを今でも覚えています...
自由記述
私は、貴社でダンスアンドボーカルグループをつくりたいです。貴社は、ダンスに力を入れていないと思います。しかし、私は、これからダンスの需要は高まっていくのではないかと考えています。小中学生の体育に必修科目となったり、ランニングマンや恋ダンスなどの一般受けする振り付けも出てきたり、少し前は◯◯で多...
今興味のある五つの事柄
1. アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
放送延期となっているドラマですが、とても楽しみにしています。去年から薬剤師として働いている友達に、仕事の難しさや楽しさを聞き、詳しく知りたいと思いました。医療現場の最後の砦が薬剤師であるというセリフに、どんな思いが込められているのかを知ること...
キューブ所属のアーティストを起用した、「夢の企画」
企業の社歌(イメージソング)づくり
現状分析
ほとんどの学校に、建学の思想や理想を表す校歌が制定されている。しかし、組織の一員としての誇りや経営理念を大切にしなくてはならない企業に存在する社歌は少ないと感じる。音楽からドラマや商品などの、具体的なイメージにつながることは多いため、企業の周知...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職