21年卒 技術・研究系※総合職へ統合
技術・研究系※総合職へ統合
No.110097 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
今のあなたを形成する上で一番影響を与えたものは何ですか?
海外旅行をすることで、私は視野を広げ、視座を高めることができました。日本にはない現地独特の文化から発展した食料品を知り、食品が持つ機能性に興味を持ちました。日本で行っている研究につなげることができており、◯◯の機能の解明という目標に対する原動力を養うことができました。「違う環境に身を置き経験し...
一番困った出来事が起こったものはどれですか?その詳細と解決プロセスを教えてください。
新型コロナウイルスの影響により、予定していた期間よりも早く日本へ帰国しなければいけなくなり、いくつかの実験、活動計画が崩れました。逆算的に考えることで予定していましたが、優先順位をつけ活動することが大事だと痛感しました。一憂せずに残りの期間で今すぐにできることを実行し、日本で実験を進めていくこ...
あなたの活力の源は何ですか?
私の活力の源は「毎日の食事」です。研究室に所属後、料理を実験の一つと考え、上手くなりたいという意志を持って取り組むことで、美味しい食事を作れると心も体も元気になります。
あなたの対人関係能力は、自己採点すると何点ですか?また、その理由は何ですか?
私の対人関係能力は80点です。週末は異分野の方とコミュニケーションを取るため、趣味の一つである◯◯を通じて幅広く楽しめています。しかし、会話に熱中しすぎて、周りのことが見えなくなることがあるためです。
あなたにとって食品業界の魅力は何ですか?
私が思う食品業界の魅力は「皆様に食事を通して健康をお届けできること」です。医薬品とは異なり、普段欠かすことのできない「食事」で健康に生きることに貢献できることだと考えています。
タカノフーズの魅力と期待すること
「すごい納豆S-903」の販売に12年間かかったことを知り、「全社員の思いを大切にする人づくり」に魅力を感じました。期待することは、エシカル消費が進む業界で植物性タンパク質の新たな可能性です。
自己PR
私の強みは「課題設定をし、努力し続けること」です。大学入学時に挑戦してみたかった「留学」に挑戦し、専門分野を英語で学ぶことが課題と気づきました。大学院で◯◯への◯ヶ月間の研究留学へ挑戦しました。研究室では9時から18時までは研究、◯◯に関する論文、英語学習に取り組みました。確かに、英語力は向上...
あなたの専門・研究分野とそれを選んだ理由を教えてください。
私の専門分野は◯◯です。◯◯の分野を選んだ理由として、◯◯の頃まで私が◯◯と◯に対するアレルギーを持っていたためです。食事制限があったことを覚えており、アレルギー除去食の選別に苦労したという話を親から伺いました。進路を決める時、なぜアレルギーが起こるかを解明したい、またアレルギーに対する負担を...
あなたが取り組んでいる専門・研究の概要(目的・アプローチ等)について教えてください。
私は「◯◯◯◯が◯◯発生中の◯◯に与える影響」について研究し、その解明を目的としています。◯◯◯◯の役割として定説では生物的、物理的防御が知られています。私は◯◯◯◯の一つの◯◯-◯◯ ◯◯ ◯(◯◯)が◯◯との親和性を持つことから生理学的な機能があるのではないかと仮説を立て、◯◯が◯◯に与え...
あなたが専門・研究を行ってきた中で面白いと感じた出来事、または失敗した出来事について教えてください。
学部◯年生の時は、実験の根本部分が間違っており、実験に失敗してしまうこともありました。しかし、◯◯の◯◯を扱うため失敗数を減らしたいと思い、同研究室の先輩だけでなく、◯◯学に詳しい◯◯部の教授まで相談に行き、実験を見てもらい実験方法の改善を図りました。それ以降は少ない失敗で実験を進めることがで...
あなたが現在取り組んでいる専門・研究によって得た知識・技術がどういった部分で当社に貢献できますか?
学部時代に◯◯の構造から機能を研究しました。修士◯年次に◯◯◯◯ ◯◯をコードする◯◯を調べるために、◯◯の◯◯◯◯大学で◯◯解析に関する研究留学を行いました。貴社では学生時代に得た◯◯の構造解析や◯◯技術をもとに食品汚染の有無を検査、既存商品の品質向上、新商品開発等に貢献したいと考えております。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職