22年卒 総合職
総合職
No.200801 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味、特技
趣味は◯◯で◯◯することです。
特技はサークルで取り組んだ◯◯です。
学生時代の取り組み
私が学生時代に打ち込んだことはサークルでの活動です。自国の文化に触れたいと思い、大学入学を機に◯◯の元で稽古を始めました。独特の発声や動きなど初めは戸惑うことが多々ありました。しかし地道稽古を重ね、集大成として舞台で主役を演じることができました。運営面では市からの依頼で◯◯講座を一年がかりで企...
自己PR
私の強みは地道な努力を継続できる所です。学部では◯◯という資格の取得を目指す専攻に所属し、10科目という非常に広い試験範囲の勉強に励みました。社会的意義の大きな医療という世界に携わりたいという 思いから選んだ専攻でしたが、勉強を進め将来について考えて行く中で、◯◯として働くことに対する気持 ち...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に打ち込んだことはサークルでの活動です。自国の文化に触れたいと思い、大学入学を機に◯◯の元で稽古を始めました。独特の発声や動きなど初めは戸惑うことが多々ありました。しかし地道稽古を重ね、集大成として舞台で主役を演じることができました。運営面では市からの依頼で◯◯講座を一年がかりで企...
日本財団にエントリーした理由
貴団体の一員として、より良い社会の実現に取り組みたいです。私は社会に貢献できる仕事がしたいと考え、◯◯系の学部に進学し 、◯◯の免許を取得しました。学部卒業後に進学した大学院では、◯◯という点に惹かれて◯◯に進学し、◯◯に関する研究を進めていました。研究テーマとして◯◯を選んだのは、 ◯◯が誰...
各質問項目で注意した点
志望動機の字数制限が長めなのでしっかり自分の意思を伝えることを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。