職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.188335 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月下旬
最終面接
2021年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 6人ほど |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
どの方も役職が高そうで、会長もおそらくいらっしゃった
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし
質問内容
簡単な自己紹介
志望動機
学生時代に力を入れたこと
入団後にやりたいこと
周りからどんな人だと言われるか
なぜ文化振興に興味をもったのか
自分を商品だと思って自己PRしてください
文化振興以外にも熱意をもって取り組めるか
雰囲気
相手が全員重役の方々なので緊張感が漂う
注意した点・感想
事前に小論文を書いて提出するため、それにしっかりと力を入れたが、あまり面接では話題に上らなかった
今までの面接以上に緊張感があり、聞かれる質問も鋭く意外なものが多かった
正直、会長に最初から興味を持たれていない感じがした
バラバラに質問されるスタイルで、会長がほぼ話さず、あまり心象は良く...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。