職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.37357 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学生活で力を注いだことについてご入力ください。300文字以下
大学の魅力を学生と市民の交流の場のカフェで伝える学生団体で、捨て猫の啓蒙活動を行うNPO団体との共同企画を成功に導いた。啓蒙活動や団体を多くの人に周知したいと考え共催を依頼した。周知できれば利益は追求しない私達と、利益をあげたい相手方で犬猫と触れ合う企画の有料化にずれが生じた。渉外担当をしてい...
自己PR(長所・特徴など)についてご入力ください。 300文字以下
私は報われるまで努力を重ねる人間である。1つ目は新規研究の特許開発で身についた。進捗も進まず諦めかけていた、世界でも進んでいない研究で成果を出すために1ヶ月で約20人の教授に直接話を聞いた。その結果新しい観点から考慮でき研究も進み、特許を申請する事ができた。2つ目はカフェバイトにおけるラテアー...
弊社を志望した動機についてご入力ください。 300文字以下
大学院の研究を通して土木分野での社会貢献に非常に興味を持ったからである。その中でも貴社で高速道路の維持管理に関わる事で顧客の安全走行を様々な面から支えたいと考えている。私は微生物の研究を通して、土砂崩れの危険性について学んできた。その中で高速道路は山斜面とも関連性が深く、またそれでいて遠い距離...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで伝えることに意識した。志望動機は自らのバックグラウンドが会社にあっていることに注意して伝えるようにした。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。