職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
同志社大学 | 文系
志望動機
象印マホービンの総合職に興味を持ったきっかけ
元々、水筒を通して企業名を知っていたこと。また、合同説明会に参加して、人事の方々の温厚さや商品作りの方針に惹かれたこと。
象印マホービンの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
【基準】・「自分の幸せな記憶」に関わる商品を扱うメーカー ・女性が長く働ける環境(産休、育休の取得率や復帰率が高い) 【他社】タイガー魔法瓶株式会社、株式会社イムラ、富士フイルムビジネスイノベー...
選考の感想
同業他社と比較して象印マホービンの総合職の選考で重要視されたと感じること
面接時間が15~20分と短いため、いかに簡潔に話せるかを重視されていると感じた。また、営業志望だったこともあってか、雑談でコミュニケーション能力を見られている気がした。失礼にならない範囲で硬くな...
他社と比べた際の象印マホービンの総合職の魅力
社員の方々の愛社精神が強いと感じた。またブランドの有名度に対して社員が少なく、少数精鋭である。
象印マホービンの総合職の選考で工夫したこと
OG訪問をした。キャリアセンターや専用アプリでは難しかったため、インターンシップの帰り際に直接社員の方にお願いした。人事の許可が必要とのことだったので、後日、人事の方にメールで承認を頂き、オンラ...
象印マホービンの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
最終面接前に、「自分の売り方」をもっとはっきり決めておけばよかった。入社したいという熱意は伝わったと思うが、入社後どのように貢献するつもりでその根拠は何か、という点を伝えられなかった。企業側とし...
象印マホービンの総合職を受ける後輩へのメッセージ
難しいことですが、面接では「会話を意識すること」と「自分を採用するメリットを伝えること」の両立が重要だと考えます。この企業の面接官は皆様大変穏やかで、話しやすい雰囲気を作ってくださいます。そのた...
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職