25年卒 設計開発職
設計開発職
No.273267 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
生活に身近な商品に携わり、多くの人に新しい価値を提供したい為、貴社を志望します。私は今までモノづくりに携わる際、新しいアイデアを生み出すことに楽しさや、やりがいを感じてきました。インターンシップの際、多くの若手社員の方々から提案したアイデアが製品に採用されたことについて生き生きとした表情でお話...
自己PR
異なる立場、他者の気持ちを考えながら、自身の役割を考えて行動できる点が強みです。この強みは◯◯年間を通してチームで1から◯◯の設計を行う授業内で、リーダーを務めた際に発揮することができました。◯◯を移動する◯◯の開発という課題で、「ユニークかつ確実に」というチームコンセプトを設定しました。しか...
卒業論文(未定の方は最も興味のある授業についてご記入ください)
◯◯由来の強化繊維と◯◯樹脂からなる複合材料の性質についてシミュレーションを用いた研究を行っています。SDGsへの取り組みなどから、環境に優しい材料が注目されています。植物由来の強化繊維は、従来の強化繊維と比較して高いリサイクル性など優れた性質が多くあり、様々な分野で利用が期待されています。し...
入社したらどんな仕事をしてみたいですか?
日々多様に変化するお客様のニーズについて深く理解し、そのニーズをも超えていくような新しい価値を持った商品を追求していきたいです。
働く上で大切にしたいものは何ですか?
モノづくりに携わる中で関わる多くの人達との人間関係と自身が若手のうちから日々成長できる環境を大切にしていきたいです。
ご自身を表す写真を貼ってください。(ご自身がわかるもの)この写真を選んだ理由は何ですか?
私は何か新しいことに取り組むことが好きです。成功や失敗、興味の有無に関わらず、そこから得られる経験は自身の糧になると考える為です。そんな自身の姿を現している、大学院での活動と趣味に取り組む2枚の写真を選びました。左の写真は、◯◯での役員校会に参加した際のものです。役員活動は1年間の任期で、学生...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職