職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
26年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
26年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三菱地所の総合職のインターンを知ったきっかけ
名の知れた大手企業であったため、認知していた。
三菱地所の総合職のインターンの志望動機
まだ就活を始めたばかりの段階で、志望業界も絞っていなかったため、各業界の日系大手企業に手当り次第エントリーしていた。デベロッパー業界もなんとなくエントリーしていたが、他の参加者はかなりこの時点で...
選考の感想
同業他社と比較して三菱地所の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
他にデベロッパーの選考を受けていないためはっきりとは分からないが、動画面接やESにおける自分史など、「人柄」が良く見られている企業なのだと感じた。そのため、着飾らずに、素直な事実を記載することを...
三菱地所の総合職のインターン選考で工夫したこと
自分史を固めるために、自己分析をある程度終わらせてからESに臨んだ。自己分析や過去の経験の洗い出しが済んでいないと、ES作成に時間を要すると感じた。また、他のデベロッパー企業ではなく、なぜ三菱地...
三菱地所の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
動画面接は慣れていなかったため、仕様が分からず固めな雰囲気で撮ってしまったが、もっと個性や人柄をアピールしても良かったと思った。ただ、他のデベロッパー企業と比較すると真面目なイメージがあるため、...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職