職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学 | 文系
志望動機
三菱地所の総合職に興味を持ったきっかけ
完全にディベロッパーへの単純な興味。
三菱地所の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
年収も高く、採用難易度も高いということで自分の実力を確かめたいと思ってこの企業を受けた。同様の理由で三井不動産や森ビルも受けていた。ただ、他の会社でもインフラ企業やメーカーのような当たり前を支え...
選考の感想
同業他社と比較して三菱地所の総合職の選考で重要視されたと感じること
三菱地所の社風に合っているかどうか。三菱地所の社員として働く姿が想像できるかどうか。特に最終面接ではそういった人柄を確かめるような質問が多かった。OB訪問を通じてそういった人柄を吸収してみるとよ...
他社と比べた際の三菱地所の総合職の魅力
年収の高さ。社会的ステータス。
三菱地所の総合職の選考で工夫したこと
WEBサイトで物件情報をまとめること、実際に街歩きで物件見学をすること、OB訪問を行うこと。特に三菱地所の場合、大丸有に物件が集中しておりオフィスビルが売り上げの大半を占めているので他デベロッパ...
三菱地所の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
早くからOB訪問の経験を積むこと。
三菱地所の総合職を受ける後輩へのメッセージ
デべ志望はつらいときもあるでしょうが、頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職