職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系
事務系
No.192871 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
最終面接
>
本選考
明治大学 | 文系
2021年7月中旬
最終面接
2021年7月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
前回と同じ人
会場到着から選考終了までの流れ
若手社員と雑談後面接、そのまま帰宅
質問内容
・自己紹介
・改めて転勤に問題がないか
・志望動機
・学生時代に力を入れたこと
・学業で力を入れた科目
・一分間で水資源機構をアピールしてください
・逆質問
基本的に一次面接の内容の確認といった趣旨の面接であった。
雰囲気
優しい
注意した点・感想
最終面接時点でかなりの人数が残っていたようだが、最終確認的な質問が多くどのように絞っているのかが分からなかった。面接官の態度からしても絞ることより内定をあげるための最終作業のように感じた。
一分間のprはアドリブだと難しいと思う。準備していった内容を話したら反応がすごい良かった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。