職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.192871 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
明治大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年5月26日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は論理的に物事を進められる自信があります。三年生の時に当時◯◯点程度だったTOEICを◯◯点まで上げることを目標に毎日6時間程勉強しました。苦手な範囲を重点的に勉強しましたが効率のためただやるだけではなく得意範囲との比較を常に意識して解決策を練っていきました。 例:苦手な長文読解は得意な穴埋...
学生時代に打ち込んだこと
ゼミで行う毎週のテーマについてのグループ討論で毎回◯◯人のメンバーのまとめ役を担当しました。当時の私は中心のポジションに慣れておらず、またオンラインで親しくないゼミ生と行う話し合いは難しかったのですがその中で全員が出来るだけ均等に話を出来るようにすることを目標に行動しました。まず知識量の差によ...
研究内容
応用◯◯学:◯◯学 金融市場の統計や為替予想などを行った。
志望動機
誰もが関わる水の安全を支えたいと考え志望致します。私は「自らの業務で人々の安心に貢献できること」を軸に就職活動を行っています。また令和◯◯年の台風◯◯号の際に私の自宅付近の川が氾濫する恐れがあったことからその身近に存在する水の危険性を学び、また災害時にはダムなどにおける水量の管理によって水の被...
長所・短所
長所は粘り強い性格です。◯◯部のコンクールで一人だけ担当パートを外される手前まで行ったことがありましたが、練習量の増加や周りに演奏を見てもらうよう頼むなど努力を続け外されずに本番を迎えられました。
短所は不器用な点です。初めから何でも上手くこなすことが出来るタイプではないため常に人一倍努力を...
併願先
団体系企業
各質問項目で注意した点
簡潔に
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。