職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職
事務職
No.302718 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
上智大学 | 文系
2023年4月下旬
最終面接
2023年4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
本部長(役員)級2名、人事1名
会場到着から選考終了までの流れ
交通費精算→人事面談→面接
質問内容
ESに沿いつつそこから派生したものが多かった。志望動機、建設コンサルタント業界や親会社である日本工営ではなく、日本工営都市空間を受験する理由。専攻分野を踏まえた社会情勢をどう捉えるか。といった賤男mンが多くあった。
雰囲気
面接官の雰囲気も穏やかであり、全体として穏やかな印象だった。
注意した点・感想
最終確認という色彩は薄く、特に面接中盤までは選考という要素が強かったように思う。面接官2名からの質問が終わった後、希望分野部門長の再質問があり、その時点で意向が固まったように思う。注意点としては明確に、簡潔に話すことを意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。