職種別の選考対策
年次:
21年卒 生産総合※現在募集なし
生産総合※現在募集なし
No.94314 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 生産総合※現在募集なし
生産総合※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
徳島大学 | 理系
2020年4月1日
一次面接
2020年4月1日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の採用担当者(10年〜15年)、男性
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着しても学生が揃うまで会場で待たされる。
失礼しますなどの入室礼儀は必要なかった。
資料を見ながら交互に質問される。
学生からの質問の20分とってくれた。
質問内容
就活の基準
どんな仕事をしたいか?
品質管理の仕事で知っていること
大学時代に一番力を入れたこと
自分の強みと短所
希望にそぐわない部署に配属されたらどうする?
今まで勉強してきたことが活かされないかも知れない。その場合どうする?
志望度はどれくらい?
雰囲気
基本的に和やか。
注意した点・感想
コロナのせいでマスク着用で面接をした。笑顔を心がけて表情が相手に伝わるようにした。
もう1人の学生が自分よりもすごいことを言っているように聞こえてとても焦ったが、自分の解答に自信を持って発言するようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
HP、パンフレット、マイページ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。