25年卒 総合職(理系)
総合職(理系)
No.272262 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究・専門概要についてご記入下さい。(300文字以下)
所属研究室では「酵素を活用する有機合成」に取り組んでいます。近年、有機合成における酵素の利用は、環境低負荷型合成法の開発を推進する観点から注目されています。中でも◯◯という酵素は、常温・常圧という温和な条件下で幅広い基質に対して、高い触媒活性や優れた選択性を示し、また取り扱いも容易であることか...
スキル(合成、解析、分析、語学、PC等)についてご記入下さい。(100文字以下)
NMR、GCを利用した分析
有機合成における基本的な実験技術(分離・精製操作、分液操作、TLCなど)
学生時代に力を入れて取り組んだ学業(研究室・ゼミテーマは除く)をご記入下さい。(300文字以下)
◯◯学の学習に力を入れました。医薬品、機能性材料など身近な製品の多くは◯◯学が基盤となり、創製されています。また、◯◯化合物の反応性を理解することで、新たな化学反応の実現や新たな物質を創出できる点に魅力を感じたため、◯◯学の学習に力を入れました。私は定期的に授業の復習を行い、理解を深めました。...
学生時代に学業以外に取り組んだことをご記入下さい。(インターンシップ、ボランティア、部・サークル活動、アルバイト、その他)(300文字以下)
個別指導塾のアルバイトで生徒の志望校合格に向けて尽力しました。以前に、私は高校3年生の数学の授業を担当していました。その生徒は数学が苦手科目でした。そこで、私は志望校合格に貢献するため、2つの施策を実施しました。(1)数学が苦手な生徒でも理解できるような「分かりやすい」授業を提供するよう心がけ...
志望動機をご記入下さい。(400文字以下)
高い研究開発力を有する貴社で日常生活をより豊かにする素材の開発に挑戦したいと思い、志望します。将来、私はこれまで培ってきた化学の力で人々の生活を豊かにしたいと考えています。貴社は機能材料、加工品、化学品、エネルギー・環境といった幅広い事業を展開し、人々の暮らしを豊かにする価値ある製品を多数提供...
自己PR(ご自身の長所や特技、趣味)についてご記入下さい。(400文字以下)
私は目標達成に向けて継続的に努力できます。この強みを大学時代の学業で発揮しました。専門知識を高いレベルで習得したいという想いから、GPA3以上の成績を各学期の目標とし、学業に努めました。目標達成のために、以下の取り組みを実施しました。(1)テスト勉強は直前でなく、1週間前から開始(2)分からな...
JNC(株)で関わりたい、やってみたいテーマや職種についてご記入下さい。(300文字以下)
私は貴社でライフケミカル製品の研究開発に携わりたいと考えています。将来、私はこれまで培ってきた化学の力で人々の生活を健康で豊かなものにしたいと考えています。この想いはモノづくりの根幹を担い、新たな価値を生み出せる研究開発に携わることで実現できると考えています。特に食品保存料や化粧品原料といった...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。