職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.151791 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間(6時間ほど) |
参加社員数 | 1チームあたり学生5人、社員1人 |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 様々でした |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・業界/企業説明
・就職活動の自己分析ワーク
・営業職の業務説明
・個人ワーク。実際に商品を小売店に2分間で提案するというものでした。(商品への理解を深める/提案方法を考えるなど)
・学生同士でのFB、社員からのFB
・現場社員のパネルディスカッション
ワークの具体的な手順
・具体的な営業業務の説明
・商品への理解を深める
・提案内容を考える
・提案
・FB
インターンの感想・注意した点
・短い時間で営業をするため、結論を簡潔にかつ訴えかけるように発表することを心がけました。
・ワークというよりは説明会がメインのインターンシップという印象を受けました。
・実際に商品をいただけるので非常に嬉しかったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークでは社員の方に質問をしやすい環境でした。明るく親しみやすい方が多いです。いただけるフィードバックも丁寧です。また、社員と自由に話す時間やパネルディスカッションなどがあるので社風をよく理解することができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
規模の小さい会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ある程度規模が大きく、かつ若手でも仕事を任せてもらえる会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。