職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.93031 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ、研究など学生生活で取り組んだことと特に力を入れた点を記入してください。(200字程度)
私は大学・大学院を通して◯◯を専攻しており、◯◯における◯◯の◯◯参加」というテーマを設定して研究を行っています。特に、研究テーマの中では◯◯国家における◯◯が果たした◯◯的役割の解明に取り組んでいます。また、先行研究は◯◯制度といった狭い視点を基にした解釈にとどまっているため、自己の研究では...
セールスポイントとそれをどのように身につけたかを記入してください。(200字程度)
私のセールスポイントは「目標を成し遂げるための成長意識」です。過去の私はむしろ目標や努力に欠けていましたが、あるサークルの先輩と出会ったことで変化がありました。その先輩は明確な目標に向けて努力し続けながら日々を過ごしており、私はその生き方に感銘を受け、以後の大学生活では常に目標を持って努力する...
NEDOへの志望動機を記入してください。(500字程度)
私が貴機構を志望するのは社会課題の解決に尽力出来る点、科学研究の支援が出来る点、そして私の強みを活かせる点の三点にあります。まず、1つ目について私は専門の◯◯学を研究する中で、今後の日本・世界の先行きは決して明るくないと捉えるようになり、そうした社会課題の解決に携わりたいと思っています。次に、...
.以下の①~③の質問から一つを選択し、あなたの意見をその理由とともに600字以内で記入して下さい。必要に応じて、参考ワードを使用しても構いません。 ①次世代自動車の本命は、電気自動車と燃料電池車のどちらか。(参考ワード:航続距離、安全性、インフラの整備) ②プラスチック製レジ袋の無料配布を廃止することに賛成か、反対か。(参考ワード:生分解性、品質、コスト) ③研究開発型ベンチャーの創出、育成にあたって、NEDOはどのような役割を担うべきか。 (参考ワード:シード期、資金調達、ビジネスモデル、VC(ベンチャーキャピタリスト))
選択:②
私はプラスチック製レジ袋の無料配布を廃止することに条件付で賛成しています。一般的にレジ袋を含むプラスチック製品は環境問題の観点から世界的に問題視されています。同様に、諸外国との同調や世論の汲み取りを求められる中でなおレジ袋無料配布を続けることは困難と捉えています。しかし、無料配布廃...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職