職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業職
営業職
No.158040 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 出身大学のレベルはまばらでした。文理は半々でした。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あらかじめ決められていた5人程度のグループに分かれ、新製品の企画を立案しました。ターゲットやコンセプトなどを細かく決めました。その後、1,2分程度で他のグループの学生や社員の方に向けてプレゼンテーションを行いました。
ワークの具体的な手順
ターゲットの決定→コンセプトの決定→新製品企画→プレゼン準備→プレゼン
インターンの感想・注意した点
グループワークの時間の制約が厳しかったため、苦労しました。かなり短時間でターゲットの設定からプレゼン準備まで仕上げる必要があったからです。あらかじめ役割分担や時間配分を細かく決めることを意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
各グループに1人社員の方が入ってくださりました。プレゼンの終了後、新製品やグループワークの進行に関するフィードバックを頂きました。インターンシップ終了後、社員の方に自由に質問ができる時間を頂きました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
おしゃれで派手なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
おしゃれで仕事熱心なイメージ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。