職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業系の志望動機と選考の感想
営業系
22年卒 営業系の志望動機と選考の感想
営業系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
青梅信用金庫の営業系に興味を持ったきっかけ
地元の信用金庫なので
青梅信用金庫の営業系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
マイナビでとりあえず見てみて企業を探した
自分の生活圏や通勤などを考慮
残業や休日などホワイトさを見た
企業の安定性や競合他社と渡り合える企業体力があるのか
ほかの企業も全て信用金庫...
選考の感想
同業他社と比較して青梅信用金庫の営業系の選考で重要視されたと感じること
とにかく志望度を重視された
一次面接から二次面接、最終面接にかけて他社の選考状況やなぜ青梅信用金庫なのかを一貫して何度も聞かれた
あいまいな返答をするとかなり突っ込まれるので第一志望というほ...
他社と比べた際の青梅信用金庫の営業系の魅力
青梅と名を冠しているように地元密着なところ
青梅信用金庫の営業系の選考で工夫したこと
どこの信用金庫でもそうだが笑顔と話し方、座り方などの所作を気にしていた。
リモートでの面接もあったため光の当たり方や顔の角度など自分でできることはしっかりと行い無駄なことがないように、くだらな...
青梅信用金庫の営業系の選考前にやっておけばよかったこと
もうすこし深く企業研究をすべきであった
青梅信用金庫の営業系を受ける後輩へのメッセージ
恐れずに前へ
厳しい質問にも笑顔で前向きな回答を!
その他企業の選考対策