![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.235704 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
希望している初期配属職種で働く上で大事なことは何だと思いますか?(必須)200文字まで
私は、広い視野を持ち、相手本位で物事を進めることだと思います。営業職はお客様に一番近い立場であると考えるため、どのように商品を提案すれば導入や売上に繋がるのかをお客様目線での分析が必須と思います。そのため、お客様が何を求めているのかを探るべく、相手の視点に立ちつつ物事を多角的に検討し課題を見出...
今までに直面した最も困難だったことは何ですか?(必須)400文字まで
中学時代に所属していたバレーボール部の部活動の中で困難に直面しました。日頃の練習の様子を見て初心者ながら、顧問の先生からセッターを任命されました。しかし、大会の一週間前でしたがアタッカーとのタイミングが合わず交代となり、悔しい思いをしました。原因はトスに集中して周りが見えていないことだと気づき...
当社の長所、短所はそれぞれ何だと思いますか?(必須)200文字まで
長所は、豆乳飲料事業をリードし、あわせみそや鮮度ボトルみそ、ヘリキャップ付き容器などの業界初を生み出す開発力を持っている点であると考えます。短所は、他社製品に少し類似しているように見える点だと思います。豆乳を例に挙げると、パッケージの見た目で他社製品と混同するため、難しいかもしれませんが貴社独...
あなたが「やりたいこと」を教えてください。また、何故当社を選びましたか?(必須)400文字まで
私は営業の仕事を通じて、貴社の商品で人々の健康を支え、多くの人に笑顔を届けたいと思います。私が豆乳を初めて口にしたのは、アルバイト先で、食べず嫌いだったのですがその豆乳の美味しさに驚きました。とてもまろやかで口当たりがよく、幅広い世代の方に大豆製品の魅力を伝えたいと思うようになりました。特に貴...
今後の希望職種があれば教えてください。100文字まで
営業職として貴社の商品の特徴とお客様のニーズを一番近い立場で十分に理解した後、そのニーズに応えられる貴社の強みを活かして商品企画にも携わりたいと考えております。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職