職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業系の志望動機と選考の感想
営業系
21年卒 営業系の志望動機と選考の感想
営業系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
帝京平成大学 | 文系
志望動機
インヴァランスの営業系に興味を持ったきっかけ
逆求人型サイトでオファーを受けたことがきっかけです。インヴァランスは選考の前に何度か社員の方と会わせていただく機会がありました。そこで、社員の方はとても明るく面白い方が多かったので私もここの一員...
インヴァランスの営業系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分自身の成長と企業の成長ができる所を軸にしていました。具体的には、入社一年目から活躍ができる環境があることと、企業の未来についてワクワクするような何かを持っている企業であることが選ぶ時の条件でした。
選考の感想
同業他社と比較してインヴァランスの営業系の選考で重要視されたと感じること
人柄と将来どのようなビジョンを持っているかという所が重要視されたと思います。面接の際に自分のことについてと将来についての質問が他社よりも多かったような気がしました。また、そこに対しての深堀もされ...
他社と比べた際のインヴァランスの営業系の魅力
電話営業や飛び込み営業はしておらず、自由な営業方法で行っているというのが魅力だと思います。趣味を通じてだったり、インヴァランスで行われるイベントを通じてだったりと個人個人のやり方で営業が出来るの...
インヴァランスの営業系の選考で工夫したこと
素の自分をしっかりと出すという所を心がけました。そのために、面接自体を楽しむ、面接官との会話を楽しむということを意識しました。内定を頂くことは出来ませんでしたが、自分の力を出し切ることは出来たと...
インヴァランスの営業系の選考前にやっておけばよかったこと
もっと他社を見るべきだったかなと思います。説明会やインターンシップの際に内定者の方が、他社との比較を表にして分析をしたという方もいたので、そこが私は甘かったなと思いました。
インヴァランスの営業系を受ける後輩へのメッセージ
面接自体は楽しむことが重要だと思います。あとは、私の足りなかった所、他社との比較だったり、インヴァランスについでだったりの所をしっかり行えれば、内定を頂けるのではないかと思います。
その他企業の選考対策