職種別の選考対策
年次:
20年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.48777 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年12月 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | ハッカソン形式 |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | エンジニア志望ながらもコミュニケーションに強い人が多かった |
交通費補助の有無 | 交通費を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
あるプロダクトをより良くする機能の実装が課題となった。チームは概ねランダムに組まれた。1日目は企画、2日目は設計・開発、3日目は開発に集中し、4日目に開発終了、最後にプレゼンテーション・デモを行なった。
ワークの具体的な手順
新機能の企画→設計→開発と一通りのフローを、順を追って社員さんにサポートしてもらいながら進めた。企画ではコンセプトを作り上げ、設計ではそれを実現するための細かい部分の内容を詰めて、開発でそれを実装していった。
インターンの感想・注意した点
限られた時間の中で、慣れない言語での開発を行ない見せられるプロトタイプを完成させるのはかなりのプレッシャーが伴った。結果的に良いものができ、チームとしても良い雰囲気で進められる成功体験が出来たことが大きかった。
懇親会の有無と選考への影響
不明。
インターン中の参加者や社員との関わり
業務終了後に参加者同士で非公式の飲み会をしたりと、他グループのメンバーとも密接に関わっていた。また社員さんとも、開発中にも積極的にコミュニケーションを取り、公式のランチや懇親会など多かったため親睦を深めることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社員さんはとても明るく、コミュニケーション能力に長けているが、技術力に対するイメージは不明瞭だった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コミュニケーション能力が高いからと言ってその分技術力が低いわけではなく、技術力も十二分にある社員さんが多いイメージとなった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしRIZAPグループ総合職
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
-
ブライダル・美容・くらしリンクイベントプロデュース総合職
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしワム企画・営業
-
ブライダル・美容・くらしアールキューブ総合職