職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業職
営業職
No.142419 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業職
営業職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
お酒を通して多くの人を笑顔にし、豊かな社会創りに貢献したいと考え志望します。私は小学生の時に◯◯を経験し、改めて食の大切さを知りました。そして、食の重要性や楽しさを伝え、人を笑顔にするという夢を持ちました。その中でもお酒はあらゆる食シーンで人と人を繋げ、明日も頑張ろうと思える活力を与え、人を元...
日本酒業界を盛り上げるために必要なこと
「若者に日本酒の魅力を知ってもらうこと」です。なぜなら、その過程において新たな価値の創造や可能性の発見に繋がるだけでなく、廃れつつある日本酒の伝統を守り続けることができると考えるためです。近年、若者のお酒離れが進む理由としては、若者の興味が様々な娯楽に分散しているほか、悪酔いしやすい、ダサいな...
仕事する上で大切にしたいこと
「思いやりの気持ち」を持つことです。私は仕事をするうえで一番大切なことは、関わる全ての人との信頼関係を構築することだと考えています。私はアルバイトで常に相手の求める一歩先の行動をするよう心掛けた結果、お客様にはお得意様になって頂き、仲間とは仕事を円滑に進めることができました。相手のことを第一に...
WEBセミナーで一番印象に残ったこと
若手社員の取り組みである「別鶴プロジェクト」についてです。今まで日本酒に対して抱いていたイメージを一新し、業界を再興させる商品を開発された点が印象に残りました。ホームページを拝見したところ、業界の深刻さを実感し、日本酒の素晴らしさを老若男女問わず伝えたいという若手社員の熱意から生まれた商品であ...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考