職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究の志望動機と選考の感想
研究
23年卒 研究の志望動機と選考の感想
研究
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
コスモビューティーの研究に興味を持ったきっかけ
東京に研究所がある化粧品業界であったから。
コスモビューティーの研究の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準は、化粧品業界の研究開発職を第一志望にしていました。他の会社も化粧品業界の研究開発職の選考を受けていました。中でも、沢山の化粧品の開発に携わることのできるOEMメーカーに魅力を感じていた為、...
選考の感想
同業他社と比較してコスモビューティーの研究の選考で重要視されたと感じること
重視されたことは、本当に化粧品が好きかどうかの点だと考えています。面接の質問で「一番オススメの化粧品は?」と聞かれた際に、即座に答えることができ、何故その化粧品がオススメできるのかを細かく説明し...
他社と比べた際のコスモビューティーの研究の魅力
コロナ禍で化粧品業界の売り上げは頭打ちになっているのにもかかわらず、売上を伸ばしている。
コスモビューティーの研究の選考で工夫したこと
友人の先輩に働いている先輩がいた為、普段の仕事内容や選考の内容などを聞いて面接に挑みました。また、企業がどの様な人材に来てほしいかを考え、ESを書き、面接対策を行いました。どの企業にも共通します...
コスモビューティーの研究の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
コスモビューティーの研究を受ける後輩へのメッセージ
企業研究、自己分析をした人が内定を勝ち取ると思います。
化粧品業界を受けるのであれば、日頃から化粧品に触れることが大切だと思います。
その他企業の選考対策