25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.263658 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学で学んでいる内容について、ご記入ください。(300字以内)
私は、◯◯と◯◯の関係性がでどのように明記されるのかを研究している。近年、◯◯が◯◯に影響を及ぼすとの論文が発表されている。しかし、研究者によって意見は分かれ、◯◯と◯◯の因果関係は明らかになっていない。◯◯(他国)ではこれらの因果関係を認め、◯◯の販売を法律で禁止しているが、日本では禁止され...
食品業界を志望する理由と、その中でも当社を志望する理由をご記入ください。(200字以内)
私が食品業界を志望する理由は、食を通じて人々にワクワクを提供し、笑顔あふれる社会を作りたいからだ。貴社の魅力は、貴社の製品を口にしたことがない人にもワクワクを提供している点だと考える。和菓子しかなかった時代に西洋菓子を届けたり、バレンタインデーの普及活動を行ったり、社会全体に大きな影響を与えて...
学生時代に力を入れて取り組んだことについてご記入ください。(400字以内)
私が学生時代に力を入れて取り組んだことは、◯◯の開催である。◯◯開催に向け、◯◯万円以上の資金が必要であった。OG会費が存在せず、卒業後にOGとして団体に関わる機会がないことが課題であると考え、以下の三つの施策を行った。一つ目にOG会費の制度を作成した。二つ目に、名簿の再整備を行いFacebo...
上記の経験を当社でどのように活かしていきたいかご記入ください。(200字以内)
私は寄付金調達の経験から、熱意を適切に伝えることの重要性を学んだ。私はこれを貴社の営業でも大切にしていきたい。取引先には、プロジェクトを成功させるためにどんなことをしてきたかを全て説明し、プロジェクトに対する真摯な想いを伝えたい。さらに、その想いが取引先の利益とどのようにマッチするのかを考えた...
あなたの人となりを表すエピソードを教えてください。(400字以内)
私の強みは誰とでも仲を深められる点である。留学生受け入れの経験から、言葉が通じなくともコミュニケーションができることを学んだ。◯◯人の◯◯生◯◯名が我が家にやってきたが、◯◯名とも日本語も英語も簡単な言葉しか分からず、コミュニケーションをとることに苦戦した。私は彼女らがひらがなを勉強しているこ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。