24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.233972 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
食品業界を志望する理由と、その中でも当社を志望する理由をご記入ください。(200字以内)
老若男女問わず、人々に元気を与えたいという想いを抱き食品業界を志望している。
貴社は、食の指向性が多様化する現代において、ミルクキャラメルやチョコモナカジャンボなどのブランド商品を維持・発展すると共に、大人向けのカレ・ド・ショコラの開発や、健康の天使ブランドにおける健康補助食品の販売など、時...
学生時代に力を入れて取り組んだことについてご記入ください。(400字以内)
大学2年生の10月から3年生の11月までサークル活動で会計係の役職を担い、運営に対する満足度を3.3から4.5ポイントに向上させたことである。
前年度に、運営に対する不信感から、分裂が起こっていたことから、代が変わり、メンバーへアンケート調査を行った結果、満足度は5段階中3.3ポイントにとど...
上記の経験を当社でどのように活かしていきたいかご記入ください。(200字以内)
決算業務や採算管理・分析を始めとして、IR情報の発信など、社内外に多くの関係者を持つ経理部門において活かしたい。経理部門は予算と実績を定量的に比較分析した上で、結果の分析の為に各部へヒアリングし、全社へ報告するなど、常に社内外の人と関わりがあると考えている。経営者層や投資家はもちろん、研究開発...
あなたの人となりを表すエピソードを教えてください。 ※大学時代のことでなくても構いません。 (400字以内)
私は、自身や組織の目標に対して、貪欲に努力し続けることが出来る人である。
これを象徴する言葉の一つに、私が高校時代の野球部の監督から卒業時に頂いた「努力の天才」という言葉がある。この背景には二つのことがあると考える。一つ目は、能力のある選手が多い中、チームメイトでありライバルでもある仲間に勝...
勉強・研究内容 大学で学んでいる内容について、ご記入ください。(300字以内)
会計学の経済活動の芯の部分に触れる面白さや奥深さから関心を持ち、大学三年生時から専攻した。実際に、企業価値評価論の講義では、財務諸表分析から、将来のシナリオの考案、関数の作成、企業価値の測定まで全てを自力で行った。予測財務諸表の貸方と借方が一致しないなどの困難があった。しかし、目標であった誤差...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。