![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 研究開発職
研究開発職
No.262420 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月11日 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味・特技
趣味は◯◯巡りです。様々な◯◯を食べて磨いた味への感性を活かし、自身で◯◯を創ることが目標です。特技は◯◯を活かした◯◯創りです。◯年間継続した◯◯では頭に浮かぶ情景を繋ぎ合わせ、物語にしていく方法で貢献しました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
2つの研究テーマに取り組んでいます。1つがゲノム編集法の一種である◯◯を◯制御する方法の開発です。編集に関わる◯◯が発現し続けることで、標的以外の部分が編集されてしまう問題があります。そこで、◯◯によって特定の細胞のみで編集を起こすことを目的としています。もう1つが◯◯を◯制御する方法の開発で...
自己PR
私の強みは「チームを俯瞰し、目標を達成するための提案をする力があること」です。所属していた◯◯では、大会での金賞受賞を目標としていましたが、近年は銀賞止まりでした。目標達成に向けた改善策を探すために練習全体を俯瞰すると、練習後に行う◯◯が形骸化し、練習密度が低下していることに気づきました。そこ...
学生時代に最も打ち込んだこと
2つの研究テーマを正確に理解し、並行して進めることに尽力しました。私は2つの研究テーマを進め始めた当初、各テーマに割く時間が十分に確保できず、理解が遅れてしまっていました。そこで、私は以下の2つのことを意識して研究に取り組みました。1つ目は「自分の言葉で情報を整理すること」です。人より必要な知...
どのような仕事に興味を感じますか?(どのような仕事が自分に向いていると思いますか?)※選択式 最大3つまで
研究開発職、チームでする仕事、多方面に幅広く携わる仕事
上記を選択した理由を教えてください。(200文字以内)
「多くの人々の生活を彩るものづくり」の根幹を担いたいという想いがあるため、研究開発職を志望します。◯年間◯◯部に所属し、チームで1つの目標に向かって切磋琢磨した経験や、◯◯を通して多くのお客様に喜んでいただくことにやりがいを感じた経験より、チームで行う仕事に携わりたいという想いが強いです。さら...
この業界を志望している理由と業界の中で弊社を志望した理由を教えてください。(400文字以内)
「多くの人々の美を身近で支える化粧品」を開発したいと考えているためです。コロナ禍におけるマスク生活で肌が荒れた経験より、毎日何気なく行っていたスキンケアにも、より気を遣う必要性があると考えるようになりました。また、周りにも同じ悩みを抱えた人が多くいたことから、多くの人が抱える肌のトラブルを解決...
各質問項目で注意した点
自身の経験や性格を活かして企業でどのような活躍ができるか、という点を大切にしながらまとめた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。