職種別の選考対策
年次:
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.42706 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
中央大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
「みずほ総研」であなたが実現したいことをお書きください。(200文字まで)
私の強みである「組織を俯瞰して課題を発見し、解決までやり遂げること」活かし、企業活動における課題解決のプロフェッショナルとして活躍したい。入社後は、ある特定領域に専門性を持ち、「須山に任せたい」と言ってもらえるように、自己研鑽を継続したい。社内外の様々な人と、サッカーで培ってきたチームワークを...
第一に志望する職種の分野として、上記を選んだ理由をお書きください。(200文字まで)
組織人事
企業の発展を「人事」という領域から支援したいと考えたからだ。サッカーコーチの経験から、人が最大限の能力を発揮できるか否かは、外部環境が左右することを実感した。そこで仕事においては、人材の最適配置に取り組むことで企業の発展に貢献したいと考えた。既存の制度を壊す場合あり、人事制度変革の...
第二に志望する職種の分野として、上記を選んだ理由をお書きください。(200文字まで)
経営戦略
企業の成長をサポートし、日本経済の発展に貢献できると考えたからだ。サッカーコーチの活動と準体育会サッカー部での経験から、問題解決のための情報収集や、最適な解決策を提示すること、自分なりの組織への貢献の仕方を学んだ。実際にチームを変えるため尽力したことに大きな充実感を感じた。仕事にお...
大学・大学院でのゼミ・研究テーマ、研究内容等について教えてください。(200文字まで)
私は過労死に興味を持ち会社法ゼミに入り、判例研究・討論に力を入れた。ゼミでは個人が研究した判例をプレゼンし、ゼミ生で類似した判例がどのような判決を下されるかを討論する。私は「過労死における取締役の責任問題」について研究した。具体的には、労働者の労働時間を把握・管理していない取締役であっても、生...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)