職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業部門・事務部門
営業部門・事務部門
No.281621 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業部門・事務部門
営業部門・事務部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 関西支社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 24人 |
参加学生の属性 | 上から下までバラバラ 関西の方ばっかり 特に野球部が多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業の仕事である棚割りをグループに分かれて考えた。駅前にあるドラッグストアに提案するという設定で実際に製品を棚に配置して、最後に発表した。選択アイテムと配置場所の理由を考えるのが初めての経験で大変だった。
ワークの具体的な手順
まずいくつもの種類の製品があることを理解した。売れ行きのランキングや製品の説明を聞いて大体を理解して、あとはどう置いたら消費者が視覚的に伝えやすく購入に繋がるか考えた。
インターンの感想・注意した点
実際の営業としての仕事を理解することができ、働くイメージをつかむことができた。また、社員の方がグループワーク中常に巡回してくださり、質問に気軽に答えてくれるので楽しかった。参考にすることで優勝できた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者に関してはグループが同じ5人の方とは話す時間が昼休憩やグループワーク中だったりとたくさんあった。ほかの班の方とは話す機会がほぼなかった。社員の方は座談会が合間にあったり、グループワーク中も巡回していて、気軽に話したり質問することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい社風
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人が多い。社員の方のコミュニケーションを見て上下の関係が近いように思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。