職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.123799 本選考 / ワーク選考の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
ワーク選考
>
本選考
龍谷大学 | 文系
2020年5月中旬
ワーク選考
2020年5月中旬
会場 | 自宅(WEB面接) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMを用いたWEB面接
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
予約した日の3日前に課題が発表されて、面接日までにプレゼン資料(ワードかパワポ2P分)を作成し、2分間でプレゼンを考える。面接当日までに資料を送付し、ZOOMの画面共有で資料を使いながら2分間でプレゼン。その後面接官の質問に答えた。(課題に関する質問のみ)
テーマは、「自分がぴあの社長だ...
ワークの具体的な手順
課題発表(3日前)
↓
プレゼン資料、プレゼン内容作成
↓
面接までに資料を送付
↓
面接でプレゼン、質疑応答(15分)
↓
終了
雰囲気
非常に興味を持って聞いてくださった。質疑応答に関しても話しやすいように聞いてくれる。
注意した点・感想
とにかく作業量的には1日分くらいだと思うが、就職活動の中で最も頑張ったといっても過言ではないほど大変だった。中途半端な熱量ではやめたくなる。
注意したことは、新しさと、収益構造まで考えること。ただただやりたいだけだとビジネスとして成立しないことを理解しておくことを求められている気がした。...
懇親会の有無と選考への影響
選考
ここを通過した段階で残り100人ほどらしい。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)