職種別の選考対策
年次:
19年卒 臨床開発モニターの志望動機と選考の感想
臨床開発モニター
19年卒 臨床開発モニターの志望動機と選考の感想
臨床開発モニター
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
新日本科学PPDの臨床開発モニターに興味を持ったきっかけ
インターンシップを募集していたから。
新日本科学PPDの臨床開発モニターの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
CRO業界と製薬業界を中心に選びました。
まずは、薬学部出身として、薬に関われることを第一に企業を選んでいました。
他には、CRO業界の中では、エイツーヘルスケアやクインタイルズに応募してい...
選考の感想
同業他社と比較して新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考で重要視されたと感じること
内資系と外資系の合弁会社であるため、内資系の特徴である人柄の良さもしっかり見られていたのかなと思います。また、途中で体力面の心配もされたので、そうした業務をこれからしっかり続けていけるのか、とい...
他社と比べた際の新日本科学PPDの臨床開発モニターの魅力
和魂洋才の雰囲気
新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考で工夫したこと
インターンシップで感じた、会社への強い思いをしっかり面接で出すことを目指していました。実際にどれだけ伝えられたかはわかりませんが、内々定をいただいたため、少なからず相手の人事の方に響いていたのだ...
新日本科学PPDの臨床開発モニターの選考前にやっておけばよかったこと
新日本科学PPDの臨床開発モニターを受ける後輩へのメッセージ
インターンシップに参加していれば、合格率が高いと思うので、参加をおすすめします。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策