職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コンサルティング営業の志望動機と選考の感想
コンサルティング営業
21年卒 コンサルティング営業の志望動機と選考の感想
コンサルティング営業
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
NTT東日本グループ会社のコンサルティング営業に興味を持ったきっかけ
福利厚生の豊富さに魅力を感じた
NTT東日本グループ会社のコンサルティング営業の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)長く働けること
離職率の低さ、有給消化率の高さ、福利厚生の豊富さ、実際に使われているかを調べたり聞いたりした。
(2)新しいことに触れられる
ICTの進化に興味があったため、SIer...
選考の感想
同業他社と比較してNTT東日本グループ会社のコンサルティング営業の選考で重要視されたと感じること
とにかく深堀りがすごいです。
幅広いことを聞かれるのではなく、学生時代に力をいれたこと、志望動機をあらゆる方向から深掘りされるような面接でした。
ESのお題もその2つのみであるため、相当重視...
他社と比べた際のNTT東日本グループ会社のコンサルティング営業の魅力
ホワイトさ
NTT東日本グループ会社のコンサルティング営業の選考で工夫したこと
通信業界、SIer業界、NTT系列の会社を研究しました。
なぜNTT東日本グループ会社がよいのかということを伝えるには他の会社の理解も必要です。
また、通信についてYouTubeやネットでた...
NTT東日本グループ会社のコンサルティング営業を受ける後輩へのメッセージ
学生時代に力を入れたことが1番大切です。何を聞かれても話せるようにしましょう。
絶対受かります!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策