21年卒 生産本部職
生産本部職
No.116565 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、研究室などで取り組んだ内容について教えてください。(250文字以内)
◯◯治療において、イメージングは◯◯挙動を評価するための重要な方法であり、長期間追跡可能な標識法の確立が望まれます。そこで、私は◯◯反応を利用して、◯◯◯◯特異的に、強力で安定的に◯◯分子を修飾する方法を開発しました。私はまず、◯◯◯◯という◯◯微粒子を、◯◯糖で糖鎖修飾した◯◯◯◯に◯◯反応...
学⽣時代に力を入れたこと上位3つについて、それぞれ20文字以内で教えてください。
(1)大学院の研究室での研究活動
(2)◯◯部◯◯式◯◯部での◯◯
(3)個別指導塾での個別指導のアルバイト
あなたが考えるリーダーシップと、あなたがリーダーシップを発揮した経験について教えてください。(400文字以上600字以内)
リーダーシップは、チームで動くうえで必要不可欠なものであると考えています。実際、私の研究グループでは週に◯◯回研究報告があり、実験の方法に不備がないかの確認、実験結果の考察など多岐に渡って、チーム全体で議論しますが、指導教員を中心に、議論を円滑に進めています。仮にリーダーシップのない人物がリー...
MSDの⽣産技術職として今後どのようなことが求められるか、また、ご⾃⾝がそれに対してどのように貢献したいと 考えているか、教えてください。(400文字以上600字以内)
生産技術職には、「高品質」と「安定供給」の双方の要素を、バランス良く高めることが求められると考えています。「高品質」、「安定供給」と言葉で表すのは簡単ですが、実現するのは容易なことではありません。人の健康、さらには生命に係わる製品を世界に向けて出荷するためには、多様な価値観や規制と向き合い、時...
あなたの就職活動の軸(業界/会社/職種/仕事・・・)について教えてください。(文字数自由)
私は主に、製薬業界と食品業界に絞って就職活動をしています。私の会社選びの軸は、「企業が世の中の変化にチャレンジする精神があるか」と「企業として変わらない思いを持ち続けているか」の2つです。私の研究室はDDSに関する研究に取り組んでおり、日々指導教員の指導の下、研究に取り組んでいます。そして、私...
保有資格・スキル(150字以内)
保有資格は普通自動車第一種免許と◯◯◯◯段です。実験スキルは、「◯◯◯◯、動物実験、◯◯作製、◯◯内投与、◯◯イメージング、薬物動態解析、◯◯◯◯作製、◯◯◯◯、DNA精製」です。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。