職種別の選考対策
年次:
19年卒 開発職
開発職
No.39501 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたに最も影響を与えた体験・エピソードを教えて下さい。
私がこれまでの人生で最も影響を受けた体験は、◯年生の時、友人を失いかけたことです。ある時、友人が◯◯により意識不明の重体になりました。私は自分の無力さと悲しさで苦しみのどん底にいながらも、友人が目を覚ましてくれた時の不安から救いたいと思い、励ましのメールを毎日送り続けました。友人は幸い3週間...
これまでの人生の中で、「一番の挑戦」といえるエピソードと、それをどう乗り越えたのかを教えて下さい。
私のこれまでの一番の挑戦は、人生で初めて部活の◯◯業を任かされたことです。私は全治◯ヶ月の◯◯のため、1ジーズンのみチームの監督を引き受ける機会を得ました。私は今まで◯◯としてチームの中からチームを率いてきた自信はあったものの、「試合の流れをよみ適材適所で選手を起用し勝利へと導く」という責任あ...
5年後、どのようになっていたいですか?そのために何をしますか。
5年後は、入社4年目の開発職として現場で主体となって治験を推進し、さらに治験実施計画書の作成にも携わりたいと考えます。私は、治験のコアな部分に携わり、タネのポテンシャルを最大限に引き出すことで新薬の上市へと貢献したいと考えています。そのため、まずは現場で先輩社員から自ら積極的に吸収することで専...
自己PR
【多くの仕事をマネジメントすることで“成果を出す】私は現在、卒業研究と修士課程の◯年間という短い期間で「研究成果を出したい」という想いから、3つの実験を同時に進めています。複雑かつ多くのステップで構成されている実験を効率よく、スピーディに進めるため、すべてのステップをガントチャートに当てはめる...
各質問項目で注意した点
どのような壁を、どういった思いで、どう乗り越えてきたかを具体的に書くよう心掛けました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。