職種別の選考対策
年次:
19年卒 CLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
CLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
No.35376 本選考 / 1day インターンの体験談
19年卒 CLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
CLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
1day インターン
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年2月
1day インターン
2018年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 30人程 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着順で、グループごとの席に分かれて、自己紹介。5.6人のグループだった。そこから人事担当3人からメディロムの説明と、インターンの目的を聞き、グループワークを始める。その後プレゼンテーションを行いフィードバックをいただき、アンケートを記入して終了。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1年目の店長として、社員の育成を考える。
メディロムでは、入社1年目から店舗の店長として働くことになるので、それを擬似体験するような内容。
セラピストに対してどのように教えれば、メディロムの理念を理解して、働いてくれるかをグループで考え、発表。
ワークの具体的な手順
メディロムの理念や、マッサージの効果などの資料が7-8枚机の上にあり、それを読み込みながら、重要だと思う点を話し合い、どのようにセラピストに伝えて行くかを話し合いの中で決める。
雰囲気
和やか。ここの参考に集まる人は、理念から分かるように、思いやりを持ってる人が多い。
注意した点・感想
グループワークで話を進めて行くときに、みんなの意見を尊重するようにした。思いやりや、愛などを重んじる文化であるので、相手の立場に立った言動を心がけた。ただ、のほほんとするだけでなく、明るく元気に進めていった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしRIZAPグループ総合職
-
ブライダル・美容・くらしリンクイベントプロデュース総合職
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしワム企画・営業
-
ブライダル・美容・くらしアールキューブ総合職
-
ブライダル・美容・くらしLAVA Internationalヨガインストラクター