職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究職
研究職
No.310457 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月中旬
一次面接
2023年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
進行人事、中央研究所所長、生命研究所所長
会場到着から選考終了までの流れ
数分前び接続、時間通りに面接開始。面接終了後、そのまま退室。
質問内容
初めに、自動車運転の有無、健康状態、アレルギーに関する確認がある。自身の専攻に近い研究所の所長からエントリーシートの内容に関する深掘りと研究概要に関する質問を中心にされる。もう一方の所長からは、他の分野への興味など軽めの質問をされた。
雰囲気
所属大学や研究室のOBに関する雑談もありとても和やかだった。
注意した点・感想
雑談等で和ませてくれたため、非常にやりやすかった。研究内容に関しての質問は、企業の事業との親和性も高かったため深めの質問をされたが、学会発表でされるような質問だったため逆に内容を理解してくれている分やりやすかった。
参考にした書籍・WEBサイト
わんきゃりあ、就活会議
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。