職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.84201 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに力を入れて取り組んだ学業以外の活動(サークル、アルバイト、課外活動など)について、その目的と、工夫もしくは苦労したエピソードを3つ教えてください。〈1つめ〉
学園祭実行委員会で委員長として働いたことです。学生が煌めく活躍の場としての学園祭創りを目的に取り組みました。中でも特に尽力したことは、組織規模が大きくなる過渡期において、委員会全体のチームワークを保ちさらに高めることです。100人が6部署に分かれており、接点が薄い部署同士の連携が取れなくなって...
あなたがこれまでに力を入れて取り組んだ学業以外の活動(サークル、アルバイト、課外活動など)について、その目的と、工夫もしくは苦労したエピソードを3つ教えてください。<2つ目>
中学時代の合唱コンクールのために取り組んだ歌詞解釈です。クラスで熱心な自主練習が行われる中で、教わるだけではなく自分も高め合う力になりたいと思うようになりました。年に200冊以上読書する本好きであった私は、読むことを通じて合唱の役に立てるのではないかと思い、歌詞の元になった自伝や作品を探し歌詞...
あなたがこれまでに力を入れて取り組んだ学業以外の活動(サークル、アルバイト、課外活動など)について、その目的と、工夫もしくは苦労したエピソードを3つ教えてください。<3つ目>
キャリア支援目的の会員制カフェ運営です。1年生では中々身近ではないキャリア支援に関われる機会だったため、学生スタッフとして加入しました。特に注力したことは登録学生数増加のための友人紹介者サービス利用促進です。以前から紹介者特典の制度はあったものの有効に活用されていない状況でした。接客を通じてそ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。