職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.118534 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年5月中旬
最終面接
2020年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方から説明・選考状況に関する質問
→面接
→逆質問
→通知
質問内容
・自己紹介
・選考状況
・人造人間についてどう思うか
→技術と規制について
・逆質問
など
1度も質問されたことのないような質問を受けました。
一次、二次面接同様、考えようとする姿勢があるか重視しているような質問でした。
雰囲気
非常に和やか。
注意した点・感想
過去の最終面接の質問内容を確認した上で挑みましたが、今まで質問されたことのないことを尋ねられると焦りました。
とにかく考え、それを伝えることが重要だと感じました。
矛盾点を指摘してくださることもありましたが、その指摘に真摯に向き合い、考える姿勢を見せることが大事なのではないかと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
会社HP(人材像から簡単な研究内容まで)、ONE CAREER等就活支援サイト
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政
-
公務員・団体職員NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)総合職
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員国立国会図書館施設設備専門職員