職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 システム・コンサルティングの志望動機と選考の感想
システム・コンサルティング
24年卒 システム・コンサルティングの志望動機と選考の感想
システム・コンサルティング
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
TKCのシステム・コンサルティングに興味を持ったきっかけ
会計事務所や法律事務所に目を向けていた際に、会計事務所を顧客としているとこにとても興味を持った。会計事務所の効率を上げるためのシステムを提供することにより、自分も会計事務所を通して中小企業等にも...
TKCのシステム・コンサルティングの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルティング職中心に、業界研究等も兼ね、様々な業界や職種の企業を受けていた。企業の安定性や福利厚生などの働きやすさと、自分のしたいことや、仕事に対するやりがいなどを基準にし、企業選びを行っていた。
選考の感想
同業他社と比較してTKCのシステム・コンサルティングの選考で重要視されたと感じること
人の良さを特に重視した。事業内容や福利厚生が自分に合っていても、人間関係や社内環境により仕事へのやる気も変わるとアルバイトの時に感じたことから、一緒に働く人たちの人柄や、上下関係・同期との関係性...
他社と比べた際のTKCのシステム・コンサルティングの魅力
我々をひとりひとりしっかり見てくれるところや、人柄等を重視して見てくれるところ。
TKCのシステム・コンサルティングの選考で工夫したこと
説明会の時に、ひとりひとり見るために面接は全て個人面接、選考はマッチアンマッチだ、ということをおっしゃっていたので人柄を見られているという意識を常に持っていた。そのため話の中身も大事だがコミュニ...
TKCのシステム・コンサルティングの選考前にやっておけばよかったこと
志望理由より、学生時代に力を入れたことや自己PRを述べた際に自分がなぜそうしたか、どう感じたかなどの深掘りが多かったと感じたため、もう少し深掘りをしておけばよかったと思った。
TKCのシステム・コンサルティングを受ける後輩へのメッセージ
自分が何をやりたくて、どういう思いなのかをしっかり話せば、その頑張りも見てくれる企業です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信HRBrainビジネス職
-
IT・通信ディップ営業職