職種別の選考対策
年次:
25年卒 記者職
記者職
No.395253 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 記者職
記者職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年6月上旬
最終面接
2024年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 5名~6名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1回目は社長などの役員。2回目は局次長レベル
会場到着から選考終了までの流れ
会場(控室)に到着後、オリエンテーションがあり、紙で配布されたスケジュールで動く。その後、人事に誘導されて1回目の面接を行う。その後、控室に戻り2回目の面接まで待機。時間になったら、人事が誘導し、2回目の会場へ。2回目が終わったら控室に戻り、人事に終了の報告をし帰宅。
質問内容
1日で2回行われる(役員面接と局次長面接)。そこで合否判定が出る。
【役員面接】
・志望動機は?
・北海道新聞をどういうコンテンツで若い人に読んでもらえる?
【局次長面接】
・今日の朝刊で印象に残っている記事を教えて
↪その理由は?
・交通政策について取材したいと言ったけどどのよ...
雰囲気
少し厳しめ。ただ圧迫面接ではない。
注意した点・感想
会場が広くて、普段は入れないところで実施したので緊張してしまった。他社は圧迫面接だったと聞くが、ここは厳しいけど、圧迫ではない。事前準備が肝となる質問もあった。不合格になった原因は伝え方の問題だったと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ河北新報社募集終了:営業
-
広告・マスコミ日本出版販売総合職
-
広告・マスコミ中京テレビ放送総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ福井テレビジョン放送一般職