職種別の選考対策
年次:
23年卒 プロ職(総合職)
プロ職(総合職)
No.227405 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 プロ職(総合職)
プロ職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 不明 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前課題の答え合わせ、各グループワーク。
二日間で様々なん部門の業務を体験することができる。内容としては他の資産運用会社のインターンシップのものよりハイレベルな印象を受けた。また、専務の講義などもあった。
ワークの具体的な手順
ワークによる
インターンの感想・注意した点
グループワークなので、協調性を意識して取り組んだ。また、基本的に東京一工レベルの人しかいないので、金融知識はそれなりにある前提でワークが進む。何もわからない状態で臨むと理解は難しいのではないか、予習が必要。
懇親会の有無と選考への影響
不明
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークで社員がフィードバックをくれる。選考していたようだが、そんなに見ていた印象はない。懇親会が設けられていたのでそこで疑問を解消することができたのでよかったのではないか。参加者同士は特にグループワーク以外にはない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
東京海上火災保険の子会社というイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかそう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。