職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.242153 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月下旬
最終面接
2022年4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
インフォメーションの方に声をかけると担当者が迎えに来てくれた。
質問内容
アルバイトは何をしているか、稼いだお金はどのように使っているか、学費・交通費は誰が出しているか、これまで長く続けていること、自分の嫌いなところ、逆質問、他の選考状況等。
特に深堀はなく淡々と話が進んだ印象を受けた。
雰囲気
本店のとても広い部屋で行われた。
今までで1番お堅い印象を受けたが、私の話がウケたようで盛り上がる時もあった。
注意した点・感想
二次面接同様、マスクを外したが、面接官との距離がありすぎて面接官の質問すら聞き取りにくいほどであった。声の大きさとハキハキさを1番注意した。
時折雑談のように団欒とした会話も多くあり、特に対策せずに向かったが、対策のしようがないと感じた。ここまで来れているなら今まで通り、基本的な質問に答えら...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職