職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.242153 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月上旬
二次面接
2022年4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接にもいた位の高そうな方と更に位の高そうな方
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接同様、インターホンを鳴らすと担当者が案内してくれた。時間になるまで控え室で待った。
質問内容
志望理由と自分の短所、苦手なこと、やってみたい仕事、営業はできるか、選考が進んでいる企業等。
パーソナル質問では自分にとってマイナスなことを聞かれた印象。緊張を解すためか、面接に来るにあたり、家族はなんと言っていたかなど雑談のような話もあった。
雰囲気
とても穏やか。
注意した点・感想
パーテーション有り距離感有りの為、マスクを外してと言われた。内定となった場合の仕事をする時の表情も見られていると考えたため、終始笑顔で取り組んだ。
志望度についてあまり聞かれなかったので、他企業の話をする際に御庫が第一志望という言葉をつけ志望度が高いことをアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)