職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
23年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東京都住宅供給公社(JKK東京)の事務職に興味を持ったきっかけ
東京都政策連携団体ということで、都政に沿った社会貢献生の高い事業に魅力を感じました。また、自身がJKKが管理する住宅で生活していることから就職活動以前から認知していました。
東京都住宅供給公社(JKK東京)の事務職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人々の生活にダイレクトに影響をもたらすことのできる事業を軸に企業を選んでいました。住環境という面において不動産事業、決済という面においてクレジットカード事業、大きくこの2つの業界、企業を受けてい...
選考の感想
同業他社と比較して東京都住宅供給公社(JKK東京)の事務職の選考で重要視されたと感じること
不動産業界の中でも利益を最優先するのではなく事業を通じて社会課題の解決を目指している面もあるので、そこにマッチするほどのうちに秘めた使命感であったり集団の中での協調性を重要視されていたように感じます。
他社と比べた際の東京都住宅供給公社(JKK東京)の事務職の魅力
不動産業界の中でも東京都政策連携団体であり半官半民の特性がある為、事業活動が災害対策や高齢化社会への対策をはじめとした社会貢献に大きくつながる点に非常に魅力を感じました。
東京都住宅供給公社(JKK東京)の事務職の選考で工夫したこと
やはり自己分析をしっかりと行うことが大切です。事業内容を理解して自身が感じた魅力について言語化できるようにした。またJKKが管理している物件に足を運び、良い点・改善点について考える機会を作ったこ...
東京都住宅供給公社(JKK東京)の事務職の選考前にやっておけばよかったこと
2つの物件しか見に行けなかったので、タイプの異なる物件に足を運ぶことができたら良かったと思います。
東京都住宅供給公社(JKK東京)の事務職を受ける後輩へのメッセージ
事業に対する理解度はもちろんですが、過去の経験でどのように考え、取り組んできたかの言語化も非常に重要かと思います。選考を一貫して学生に寄り添っていただいた企業だったので、全力を出せるように頑張っ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理