職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
東京都住宅供給公社(JKK東京)の技術職に興味を持ったきっかけ
大学では◯◯学を専攻していて、大学で学んだことを活かせる仕事をしたいと思っていました。この企業を知ったきっかけは就職活動を始めた時に、勧められた時です。
ゼネコンとは違う、人々へ住まいを供給す...
東京都住宅供給公社(JKK東京)の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が興味を持てる仕事が出来そうかということ、福利厚生の充実、職場の雰囲気、勤務地が関東圏内で転勤が少ないということ、一番に重視したことは休日がしっかりと確保されていることから関東圏内の大手私鉄...
選考の感想
同業他社と比較して東京都住宅供給公社(JKK東京)の技術職の選考で重要視されたと感じること
業種が不動産の会社を受けたのはここだけだったので、同業他社との比較は分かりませんが、面接の中でコンプライアンスやルールの厳守についてどう思うかについての質問が多かったです。あとは面接官の人が真面...
他社と比べた際の東京都住宅供給公社(JKK東京)の技術職の魅力
福利厚生、給料などいろいろな面で安定している。
独立行政法人だからこそできる、多くの人が必要としている事業をすることができる。
東京都住宅供給公社(JKK東京)の技術職の選考で工夫したこと
独立行政法人ということで、なぜ公務員ではなく、貴社を志望したのかという点。なぜこの業界を志望したのかという点を面接で聞かれると思ったのでうまく答えられるように予め考えて臨みました。
企業がどの...
東京都住宅供給公社(JKK東京)の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
一般常識がなく、質問に答えられない場面があった点
東京都住宅供給公社(JKK東京)の技術職を受ける後輩へのメッセージ
面接などでは特段難しい質問はありませんでした。技術職ということもあり、倍率自体があまり高くなかったのかもしれません。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職