
25年卒 技術系
技術系
No.378844 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは「課題を発見・解決する力」と「努力を惜しまないこと」だ。私はブライダルのアルバイトで、新郎新婦のサポートをする介添役の新人教育をしている。教わる立場の頃は、決まった流れを口頭で伝えられ、当たり前にそれを全てメモすることで仕事を覚えていた。研修中は言われたことをメモすることで精一杯で、...
人生の中で取り組んできたことを大きなことから順に3個以上選び箇条書き
1ブライダルのアルバイト、2大学院までの研究、3高校時代の中央委員、4大学時代の学科学年代表、5英検準1級合格
前の設問で記載していただいた中で、誰かに働きかけて何かを成し遂げた経験について具体的なエピソードを交えて教えてください。
【お客様に幸せ空間を提供しアルバイトMVPを受賞した話】大学3年次、ブライダルのアルバイトで挙式全般の運営を担当した。その中で最も苦労したのは、挙式後のブーケトスなどをする演出、アフターセレモニーの司会だ。最初は台本を読むのに必死になってしまい、1件1件異なる内容に対応しきれず、場を盛り上げる...
当社のインターンシップに応募いただいた理由を教えてください。
貴社の技術系インターンシップに参加し、ヘアカラーを介して美と心に貢献するために私ができることを明確化させたい。大学生で初めてメイクやヘアカラーをして自分がなりたかった姿になった瞬間、鏡に映る自分に心が躍り毎日が楽しくなった。この経験を通じて、自己表現が自信向上の重要な要素であることを実感した。...
その他伝えたいことがあればご記入ください(任意記入)
私の大切な価値観は【自分が成長する方を選ぶこと】だ。選択肢が与えられた時は常に「自分が成長する方」を選んだ。私は中高一貫校に入学後、よりレベルの高い仲間と学びたいと思い別の中高一貫校に転入した。大学時代は学科代表として学部長と意見交換した。どれも勇気のいる行動だったが、自身に対して高い目標を課...
選考テーマ・研究テーマ(概要)を教えてください
ALSは運動神経に変性が生じ、全身骨格筋に進行性の筋萎縮と筋力低下が起こる疾患である。VAPはALSの原因遺伝子として同定された。先行研究によりVAPは小胞体から細胞膜まで移行し、一部が切断され細胞外に分泌されることが知られている。しかし、VAPが小胞体から細胞膜までの移行経路は明らかになって...
各質問項目で注意した点
巻き込んだ経験がなかったためやや的外れな回答になってしまった。これでも通ったので自信がなくてもとりあえず書いてみること。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。