職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
名城大学大学院 | 理系
志望動機
デンソーテクノの技術系総合職に興味を持ったきっかけ
2月に行われたOB訪問会への参加。
デンソーテクノの技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準:ものづくりを通して社会に貢献できること。自分で考えてものを作りだすことができ、そのものを通して生活を便利なものにすることで社会、自分が所属する企業、自分自身に利益を持つこと。
他社:ビー...
選考の感想
同業他社と比較してデンソーテクノの技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
ESに書いた内容に対して、準備をしているかどうかという点。機械的な暗唱ではなく自分で考えて面接官と対話ができているか。
他社と比べた際のデンソーテクノの技術系総合職の魅力
デンソーの子会社であり、経営が比較的に安定している点。拠点は駅に近い場所にあり、またリモートワーク、フリーアドレス席、フレックス制度が充実している点。研修が充実している点。
デンソーテクノの技術系総合職の選考で工夫したこと
同じ研究室の入社した先輩にラインで面接で何を聞かれたのかを質問し、その返答から対策を立てた。ESから深堀がされることを聞いていたため、特に研究テーマに関しては学部・修士両方の経験をそれぞれ思い出...
デンソーテクノの技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
常日頃から人と会話をすることで意見交換や対話の練習をすること。
「声のトーンが上下する、表情が暗くなるところがある」と言われた。
デンソーテクノの技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
他社と違って志望動機については全く質問がなかった。エントリーシートに書いた内容に対して「おそらくこういった質問がされるだろう」と事前に考えておき答えを用意することが大切だと思う。
例えば研究内...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策