職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職
営業職
No.303788 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
神戸大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬、下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 表裏合わせて2日間 |
参加社員数 | 人事の方、営業の方 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
説明を聞いたあと、まずは個人ワークをしました。そのあと、その内容をグループで話し合い、最終的に出されたアイデアの中から最も有力だと思われるものを1つ選んで新たな商品を企画するという内容でした。それほど難しくなかったです。
ワークの具体的な手順
説明→個人ワーク→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
内容はそれほど難しくありませんでしたが、個人ワークが多かったためできるだけ多くアイデアを出すことを意識しました。ちょっとしたことでもとりあえず書いておこうという気持ちでどんどんアイデアをあげることを意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中にグループの中に社員の方が見に来るということはほとんどなく、何かヘルプを求めたら対応してくださるという漢字でした。発表の後にその内容についてフィードバックをもらえたという程度だったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
OEMのメーカーということもあり全く知らなかったです。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
他の企業のインターンと違ったところは納期やコストまで考えてするというもので、おもしろいと感じて、志望度は上がった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。